GeneLife 2012の結果が興味深い! (2)

さて、

「項目別DNA合致度リスクグラフ」というのがあり、
以下の28項目についての詳細な解説がありました。 

  • アルコール
  • 鼻炎・アレルギー・喘息
  • 加齢黄斑変性症
  • リウマチ
  • 変形性関節炎、骨関節炎
  • 腰痛
  • 痛風
  • 群発頭痛
  • 2型糖尿病
  • 脳梗塞
  • 胆石
  • 心筋梗塞
  • 原発性胆汁性肝硬変
  • 円形脱毛症
  • 偏頭痛
  • 尿路結石
  • LDL-コレステロールレベル
  • 疲労
  • 炎症
  • 解毒
  • 免疫
  • 危険回避
  • 記憶力
  • 乳糖不耐性
  • 甘み摂取傾向
  • カフェイン過敏症
  • カフェイン代謝
  • 苦み感知度

よくわかりませんが、このうちの2つは、
「再解析中」とのことで結果の確認はできませんでした。

 

この中で私がまず注目したのは「尿路結石症」。
私は尿路結石の痛みで2回ほど救急車で運ばれたことがあります。
その後、ウラジロガシを煎じたお茶とかを飲むようになってから、
尿路結石で救急車に乗るようなことにはなってはいませんが。。。
なので、これは遺伝子に書き込まれた避けられないことだったのか、
そのあたりを知りたいと思いました。

 

f:id:nuwaa:20130116211018j:plain

とのことで、
遺伝子的には私は尿路結石症となるリスクはあまりないらしい。。。

 

ということは、
日々の食生活に問題があったということでしかないですよね。。。
基本的に私は野菜をほとんど食べずに
脂っこいものばかりを食べてますから。。。 

 

ということで、
遺伝子的にはリスクが低い病気だったとしても、
生活習慣によって、
それになってしまうこともあるということですね。 

 

なんか、こんな感じだと、
遺伝子調べることに意味があるのか、
ちょっと疑問ですねぇ。。。